永遠の5歳 〜一生学び〜 2023.09.22 永遠の5歳児と称される有名人について少し探究してみました… 実年齢は結構良い歳(高齢者の部類)ですが、ナントモ自由闊達で、傍若無人ぶりを発揮、こちらがハラハラする位マイ...
フルトヴェングラー 〜偉大なものは全て単純である〜 2023.09.19 恩師の数多い世代は、古き良き時代に活躍した素晴らしい芸術家の印象が色濃く残り、後進を手放しで認める事が余り無かった様な記憶があります。 例えば、名テノール、マリオ・デル...
山は大きいから立派なのではないヨ。 〜実語教からの教訓〜 2023.09.12 山はただ大きくて高いから尊いのでは無く、木が茂っているから尊いのですね。木々の呼吸が大気を創り、水を讃え、河川を浄化し…、これこそが生命を育む源。 人は、縄文時代から木...
居たいた!! 〜文化の分からない人達〜 2023.09.08 美術館助成関連の話題で先日ある政治家が、「美術品の鑑賞なんて今はデジタルで何でも観られるんだから、それで良いじゃないか。」と言っているのを聞いてびっくり仰天しました。 ...
日本みつばち🐝 〜子孫のために〜 2023.09.05 ミツバチ… ミツバチが絶滅すると→森が消え→海の生態系も壊れる→人間の食料不足が始まり→アインシュタインによると4年後には人類も滅びるそうです。 日本みつばちと西洋ミツ...
記憶力 2023.09.01 記憶力と言えば、ほんの少し自慢できる部分があります。会話を結構覚えています。 暫くぶりに会った人と前回の続きから話が出来て驚かれることが良くあります。其々のお相手のそれ...
忘却力 〜忘れるから良いことも多い〜 2023.08.29 20世紀最高のピアニストの1人と称されたリヒテルは、とてつも無い記憶力を持っていたそうです。大巨匠のバックハウスなどは、楽譜のシミまで鮮明に記憶していたと。 羨ましいば...
子育て 〜もう一度戻ってみたい〜 2023.08.25 息子を授かって、言い尽くせぬ幸せを沢山貰いました。“自分の子供”というより大切な大切な預かりものと思えて夢中で子育てをしました。 家族・親戚・友...
雑音なんだそうな 〜虫の声〜 2023.08.22 虫の鳴き声を「声」として認識出来るのは日本人とポリネシア人だけだそうです。どうやら言語による左脳と右脳の処理の仕方によるものらしいです。 日本人は虫の音を楽しみます。愛...
強弱の考え方 〜気持ちの強さ〜 2023.08.18 ”強弱”が文字通りの強い・弱いだけでは無いことを理解出来るようになったのは、大人になってからです。 音量としての強さを出すのは簡単です。(しかし、それをうるさく無く楽音...
心の四季 〜冬の一節〜 2023.08.15 高校時代は、合唱部に主に伴奏担当で楽しく関わっていました。沢山の曲を演奏しましたが、その内の『心の四季』が強い印象で残っています。 心の四季ですので春夏秋冬を歌い上げる...