半端な知識 ー 生類憐れみの令 ー 2022.07.13 江戸幕府5代将軍:徳川吉宗が発令した『生類憐みの令』を初めて知ったのは、定かではありませんが、小学生の時か遅くとも中学生の頃の社会科の授業だったと思います。 お犬様を人...
ずる休み ー 反省は頑張るエネルギー ー 2022.07.11 学生の頃、ついつい練習のオサボリが続いてかなりの練習不足でレッスン日を迎えてしまう恐ろしい思いを度々…。(定期テスト、部活等の理由もありますが、度々というのが凄い。思い...
七夕 ー大切にしたいものー 2022.07.08 七夕だった昨日はお天気に恵まれて織姫と彦星には束の間であっても、きっと幸せな逢瀬だったと思います。 神様たちの衣を織る織姫と牛追いの彦星真面目な2人が幸せに溺れ仕事をさ...
No one is flawless ー欠点のない人はいないー 2022.07.06 直訳するとどうなのでしょう。『完璧な人はいない』なのかな? でもこれを『欠点のない人はいない』と表している人がいました。 好きです。 こういうの。 前者より後者の方が私...
女神のなせる技 ー 魔女じゃないですからね ー 2022.07.05 魔法が使えたらいいなぁ〜と子供の頃、ディズニーの作品を観る度に秘かに願っていたことがありました。 『魔法』 楽譜を読むとき「この ♯や♭はね、この小節中にそのマークの魔...
初見 ー 1生に1度の機会ー 2022.06.28 何でもそうですが、初めての出会いは、1生に1度の機会です。 「人生で初めて出会う楽譜」 「開いてみる」 「読んで心で鳴らしてみる」 「そして弾いて音にする。」 見落とし...
厳しさ ー北風と太陽?ー 2022.06.27 物事を突き詰めるってなかなかです。とても厳しさが求められます。 レッスンでの厳しさは……? 昨日のブログ中の我が恩師は、冷水を浴びせられる為に上京していたわけではないの...
猛暑なのに ーエアコンが壊れたー 2022.06.26 昨年の夏は大変でした。 レッスン室のエアコンからぬるい風しか出なくなりました。 防音室、窓を開けてのレッスンは以ての外。 もっとも開けたとしても入って来るのは猛暑の暑い...
子供だから無理⁇ ー先入観は捨てないとー 2022.06.24 可能性を見つけることは指導者の大きな責任の一つです。 こちらに沢山の引き出しが備わっていないと生徒さんの芽を見つけてあげられません。 それぞれに様々な大きさや種類の芽が...
部分練習 ーいつも始めに戻る?ー 2022.06.20 「間違えた!」 「つっかえた!」 と自覚すると、初期の方は必ず始めから弾き直します。 そして再び三度四度と同じ場所に差し掛かると間違える。 何度でも始めに戻って弾き直し...
エディション ー解釈の違いをよむ 2022.06.16 子供の頃は曲に対する解釈が何通りもあることに考えは及びませんでした。 ある日のレッスンで先生から 「バッハのフランス組曲に入りましょう。楽譜は原典版とシャーマー版、両方...
良い物はじっくり観ない 2022.06.13 絵画や造形に携わる人は、素晴らしい作品を観る時、「じっくりと観察しない方が良い」という話しを聞きました。 良い物を観察し過ぎると模倣は出来てもそれ以上の作品を生み出せな...