
昨日、珍しく〇〇くんの元気が無く少し心配しながらレッスンを始めました。
具合が悪い?
学校やお家で何かあった?
本人は、学校の自由イベントで沢山遊んだから疲れている、と。
でも何か変…
レッスンが進んで行くうちに原因がチラチラと。
どうやら、新しい課題が面倒でちゃんと向き合わなかった自分に不満を持ったらしく、「分からなかったから出来なかった」とあっさり言うのもちょっと違うと思っているようで。
プライドを尊重して、手ほどき開始
「今、ここまで分かったから次はもっと良く出来る様になるね」
このやり取りの後、元気が出ました😊
「ダメ!」と言われたら私も嫌だな、
「もっと良く出来る」と言われたら、私も更にやる気が出る。
出来ても出来なくても準備不足でレッスンに臨むのは嫌な物です。
良くわかります。
反省するから元気が無くなる。
ちゃんと成長しているからこその反省。
「ここはダメ」はこれからも封印
「ここはもっと良くできる」で行きます。
ピアノを弾くこと自体が凄いのだから😊