ずる休み ー 反省は頑張るエネルギー ー

学生の頃、ついつい練習のオサボリが続いて
かなりの練習不足でレッスン日を迎えてしまう恐ろしい思いを度々…。
(定期テスト、部活等の理由もありますが、度々というのが凄い。思い出すとゾッとします。)

先生には練習していない事はすぐに明白になるので、
あまりに失礼で『練習していない病気』でお休みしていました。

すると良くしたもので、猛烈な反省に襲われます。

○まず先生に対し申し訳なく
○習わせてくれている両親に対し申し訳なく
○何より貴重なレッスンをフイにしてしまった自分に申し訳なく

……ずる休みをしたその日からバリバリ練習して次に臨んだことは言うまでもありません。

良く解釈すれば、緩急ついた私のスタイル
さわらず育ててくださった先生方、文句も言わず見守ってくれていた両親
うるさく言われていたら逃げ道が無くなりどうなっていたか…

ずる休みも時には、やる気を引き起こす栄養になることをお話しさせていただきました。

お問い合わせ方法

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
無料体験レッスンのご予約も、こちらから承ります。

A

LINEでのお問い合わせ

以下のボタンから当教室の
LINE公式アカウントを
友だち追加してください。

B

お電話でのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせは、
こちらの番号にて受け付けております。
不在の場合、折り返します。